雇用形態 | 正社員 |
---|---|
就業形態 | 派遣・請負ではない |
求人広告内容 | 【特殊ガラス製造・加工設備の設計・製作・据付】・新機能の開発や機能検証業務にも取り組んでいただきます。・必要に応じて協力会社での立会検査や試運転、現地での据付や トラブル解決のため出張(海外含む)していただきます。・研修期間中(半年から1年)はメンター(指導担当者)と ペアで仕事をしていただきます。*ポリテクセンター、テクノカレッジ兼用求人【従事すべき業務の変更範囲:変更なし】 |
勤務地 | 滋賀県東近江市今町906番地(日本電気硝子・能登川事業場内)エスジーエスエンジニアリング 株式会社能登川事業所 |
賃金 | 250,000円〜350,000円 |
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
就業時間 | 8時30分〜17時15分 |
休憩時間 | 45分 |
時間外 | 10時間 |
休日 | 土曜日,日曜日,祝日,その他 |
週休二日 | 毎週 |
年間休日数 | 123日 |
育児休業取得実績 | あり |
年齢 | 制限あり |
学歴 | 不問 |
必要な免許・資格 | |
必要な経験等 | 必須 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
定年や再雇用 | あり |
入居可能住宅 | なし |
マイカー通勤 | 可 |
特記事項 | ・働き方の変化に応じ、週休2日、5連休(年2回取得)、 年次有給休暇は勿論、育児休職制度や時短勤務、 介護休職制度を準備し、各種保険も完備。・自己啓発通信教育への費用補助や、所定の資格を取得した場合 には、報奨金を渡す等、従業員のキャリアアップに対し最大限の 応援をします。 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有・応募希望の方は、ハローワークの窓口で紹介状の交付を受けてください。オンライン自主応募可。自主応募の場合は紹介状を不要とする。 |
その他の条件で検索する